むし歯になりやすいところ
こんにちは。神戸市北区 なかひがし歯科医院 院長の中東です。 だいぶ涼しくなり、過ごしやすい季節ですね。 「食欲の秋」という通り、美味しい食材がたくさんお店に並びます。なかなか外食も難しいご時世ですが、秋ならではの食事を…
2021年10月1日
こんにちは。神戸市北区 なかひがし歯科医院 院長の中東です。 だいぶ涼しくなり、過ごしやすい季節ですね。 「食欲の秋」という通り、美味しい食材がたくさんお店に並びます。なかなか外食も難しいご時世ですが、秋ならではの食事を…
2021年9月1日
こんにちは。神戸市北区 なかひがし歯科医院 院長の中東です。 まだまだ暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 コロナ禍でマスクをつける生活が続き、息苦しさからいつの間にか口呼吸となり、口腔内が乾燥していること…
2021年8月1日
こんにちは。神戸市北区 なかひがし歯科医院 院長の中東です。 毎日暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 こう暑いと水辺で過ごす生き物たちはどんなに涼しいだろうと羨ましくなります。 そこで、水中や水辺で生きる…
2021年7月1日
こんにちは。神戸市北区 なかひがし歯科医院 院長の中東です。 北海道以外は梅雨の真最中の日本列島。 歯科には毎年この時期は親知らずやむし歯の痛みを訴えて来院する方が増えます。この時期の気圧の変化、低気圧などが影響している…
2021年6月1日
こんにちは。神戸市北区 なかひがし歯科医院 院長の中東です。 すでに梅雨入りした地域もあり、今年も早くも折り返し地点です。道端に咲いた紫陽花の花がとてもきれいですね。 毎年6月4日はむし歯予防デーです。 毎日歯を磨く人が…
2021年5月1日
こんにちは。神戸市北区 なかひがし歯科医院 院長の中東です。 日中はだいぶ暖かくなり、窓を開けていると気持ちいい風が入ってくるようになりましたね。 大人が歯を失う原因の7割を占めているのが「歯周病」と「むし歯」です。 子…
2021年4月1日
こんにちは。神戸市北区 なかひがし歯科医院 院長の中東です。 各地で桜の開花宣言が進み、日本列島がピンク色に染まる季節が始まりました。 今年は例年より早い開花のようです。コロナ禍ではありますが、感染防止のルールを守りつつ…
2021年3月1日
こんにちは。神戸市北区 なかひがし歯科医院 院長の中東です。 立春も過ぎ、お花屋さんに並ぶ花は冬の花から春の花に徐々に変わって参りました。まだまだ寒い日は続きますが、着実に近づきつつある春にわくわくしてきます。 昨年から…
2021年2月1日
こんにちは。神戸市北区 なかひがし歯科医院 院長の中東です。 毎日寒く、乾燥した日が続きます。ご自身の健康はもちろん、火事などにも十分お気を付けください。 冬になると特に気になる人が増えるのが「知覚過敏」です。冷たい水は…
2021年1月1日
こんにちは。神戸市北区 なかひがし歯科医院 院長の中東です。 恐らく今後の歴史に残るであろう2020年もそろそろ終わりが近づいています。 昨年の今頃、一年後の世界がこんな混沌とした状態になっているなんて、誰も想像していな…
2020年12月1日
こんにちは。神戸市北区 なかひがし歯科医院 院長の中東です。 11月は「○○の日」が多い月で知られていますが、11月29日はなんの日かご存知ですか? …答えは「いい肉の日」。いささか簡単過ぎたでしょうか? 人間の歯の数は…
2020年11月1日
こんにちは。神戸市北区 なかひがし歯科医院 院長の中東です。 秋も深まり、本格的に冬の到来を感じるようになりました。 そろそろ風邪やインフルエンザも気になってくる季節。 今年はコロナ禍ということもあり、例年以上に感染症予…